30代・40代ブルベ夏女性に向けた上品カラーコーデの紹介タイトル画像

「私、ブルベ夏って言われたけど、
どんな服を着たら似合うのかわからない…」

「20代のころは似合ってた服が、なんだかしっくりこない」

そんなふうに感じたことはありませんか?

実は、ブルベ夏は繊細な色使いが似合うパーソナルカラー。
でも30代・40代になると、似合う色の中でも
“上品さ”や“落ち着き”が求められるようになるんですよね。

今回は、ブルベ夏のあなたが年齢を重ねるごとに
自分らしく美しく見えるための、
上品カラーコーデの選び方をじっくりお伝えしますね。

ブルベ夏ってどんな特徴があるの?

ブルベ夏の特徴は、透明感のある肌と
ソフトでエレガントな印象を持っていること。

肌はピンクベースで、
青みのある色やグレイッシュなトーンが似合います。

だから、ビビッドな赤や黄みがかった色を身に着けると、
強すぎたり、肌がくすんで見えたりすることがあるんです。

「ブルベ夏に似合う色って何だろう?」と迷っているあなた、
まずはブルベ夏にぴったりの基本カラーを知るところから始めましょう。

ブルベ夏に似合う基本カラーは?

ブルベ夏には、以下のような
やわらかくて涼しげな色がとてもよく似合います。

これらは、いずれも「ブルベ夏」の繊細な雰囲気を引き立て、
顔色を明るく、上品に見せてくれるカラーなんです。

30代・40代のブルベ夏女性に合う“上品カラーコーデ”とは?

年齢を重ねたブルベ夏のあなたには、
ただ“似合う色”を選ぶだけではなく、
“質感”や“組み合わせ方”にも意識を向けると、
より洗練された印象に仕上がります。

◾️ 1. スモーキートーンで落ち着きを演出

ブルベ夏らしいソフトカラーでも、
少しグレイッシュに寄せたスモーキーピンクスモーキーブルーは、
大人の女性らしい落ち着きを引き出してくれます。

例えば、スモーキーピンクのブラウスに
グレージュのパンツを合わせれば、
オフィスでも好印象な、柔らかく上品な雰囲気に。

◾️ 2. パールグレーで洗練された印象に

白よりも肌なじみがよく、
透明感を高めてくれるのがパールグレー

ブルベ夏の肌色との相性がよく、
30代・40代の大人女性にぴったりのカラーです。

パールグレーのワンピースに、
ネイビーのカーディガンを羽織るだけで、
簡単に上品コーデが完成しますよ。

◾️ 3. ラベンダーで優しさと華やかさを両立

年齢を重ねても、フェミニンさを忘れたくないあなたに。

ラベンダーは、ブルベ夏の特権ともいえる色。
派手すぎず、でもしっかり華やかさをプラスしてくれます。

ラベンダーのブラウスにホワイトのボトムを合わせて、
上品な中にも女性らしさを添えてみてください。

メイクやアクセサリーも“ブルベ夏”を意識して

せっかくブルベ夏のファッションに整えても、
メイクや小物がアンマッチだと、ちぐはぐな印象に。

◾️ メイクカラーは青み系で統一を

ローズピンクのチーク
青みピンクやラズベリーレッドのリップ
モーヴ系のアイシャドウ

これらは、ブルベ夏の肌トーンに調和し、
清潔感と上品さを引き立ててくれます。

◾️ アクセサリーはシルバーやパール系を選んで

イエローゴールドよりも、シルバー・プラチナ・パールなどの
冷たいトーンのアクセサリーがしっくりなじみます。

小物選びも“ブルベ夏”を意識すると、
全体に統一感が出て、印象がぐっと良くなりますよ。

よくある悩み「地味にならない?」にお答えします

「ブルベ夏ってくすんだ色ばかりで、
地味に見えちゃわない…?」って思ったことありませんか?

でも実は、くすみカラーこそ大人の魅力を引き出す色。
無理に鮮やかな色を選ばなくても、
素材感やデザインにひと工夫すれば、十分華やかに見えます。

例えば…

こんな要素を取り入れるだけで、
ソフトなカラーでもぐっとおしゃれに見えます。

まとめ|ブルベ夏だからこそ、手に入る“品のある女性らしさ”

ブルベ夏のあなたには、他のタイプには出せない
やわらかく透明感のある上品さがあります。

30代・40代という大人の魅力が増していく時期こそ、
パーソナルカラーを味方にして、
“似合う”を知って選ぶことが大切です。

地味に見えるかも…なんて不安も、
ブルベ夏に合ったコーデと色を知れば、
その不安はきっと自信に変わりますよ。

自分に似合う色を身にまとって、
毎日のファッションを、もっと自分らしく楽しんでくださいね。

【保存版】ブルベ夏の魅力を最大限に引き出すメイク術とは?>>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です